Windows10 (2)

ディスクトップPCの環境ですが、使ってみた感想です。

Windows7のスタートに相当するメニューが復活。
そこによく使うソフトをタイルで登録できます。
タイルの大きさも変更できます。
電源、設定等の良く使うメニューも表示されます。

マウスが使える環境になりますが、割と使い勝手は良い
感じがします。

設定メニューなどは、変更されるとどこに何があるのか
判らなくなってしまい、困ってしまいますが、そこは
キーワードで検索すれば、直ぐにたどり着けました。

使勝手が変わると、直ぐに改悪という人がいますが、
変更の意図を考え、理解しようとしながら使ってみると、
色々と気が付くこともあります。

私の最初の印象としては悪くありません。

気になったのは、ビデオドライバで、まだWindows 10に
最適化されていないように感じました。

ま、バージョンアップし続けるビデオドライバですから、
時間の問題と思いますが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です