先週、ずっとPCが不調でした。
何かのソフトに依存している感じでも無く、何もしなくてもフリーズ。
起動直後だっり、しばらくしてからだったり、規則性が無くて最初から
調査に苦戦、
最近HDDからSDDに換装したのが頭をよぎりつつ、経験上、ハード周りを疑い、
先ずはグラフィック含めたドライバを更新。
SSDの電源供給を変えてみたり、メモリを抜き差ししてみたりしましたが、
現象は全く変わらず。
タスクマネージャーと睨めっこして、仮想マシンなど、システム(OS)に
影響しそうな、ソフトを削除しましたがそれでもダメ。
この辺りで、OS再インストールを覚悟。
ただ、どうしても再インストールしたくなかったので、更に粘って調査
したところ、原因はクラッシュ対策にインストールしたバックアップソ
フトでした。
ちょっと意外。
アンインストールで動作が安定。
現在快調です。
p.s.
検索してみると、どうもCrucial SSD MX200とEaseUS Todo Backupの相性が悪いようです。